滋賀県(近江、長浜)福井県(敦賀)岐阜県(関ケ原) 47都道府県一人旅
【都道府県】滋賀県
【日時】2020/11/7(土)
【交通手段】新幹線(こだま721号)
【時刻】08:54-09:29(新大阪-米原)
近江牛in近江して戦国時代(安土城・関ケ原)を満喫![08:24]
【St.】JR新大阪駅《URL》《MAP》
大阪出張帰りの一人旅です!
【TOYOTAレンタカー】米原駅前店《URL》
【料金】11,938円
幅、狭!
駅から12kmほど運転しましてー[10:41]
【観光名所】長命寺《URL》《MAP》
【備考】808 段の石段を登った先には赤い三重塔が建ち、琵琶湖を望むことができる
【料金】無料
本堂と三重塔
寺から53kmほど運転しましてー[11:37]
【LUNCH】ステーキ
【店名】近江牛 毛利志満 近江八幡本店 《tabelogURL》《MAP》
【料金】11,550円
近江牛in近江です!
【料理】ヒレステーキ 200g
【金額】11,000円
毛利志満から10kmほど運転しましてー[13:03]
【観光名所】安土城跡《URL》《MAP》
【備考】標高198mの安土山一帯にある織田信長(1534-82)の居城跡
【料金】700円(拝観料)
石積みの階段(約400段)
伝羽柴秀吉邸跡
天主台跡
大手道跡の石仏
仁王門
下りの石段で2回転びました…
安土城跡から1kmほど運転しましてー[14:18]
【観光名所】安土城天主 信長の館《URL》《MAP》
【備考】1992年スペイン・セビリア万博の日本館のメイン展示として安土城天主の最上部が原寸大にて復元され、万博終了後その「天主」を旧安土町が譲り受け解体移築し新たに追加復元された部分を含め、保存・展示
【料金】610円(入館料)
天主の最上部
信長の館から90kmほど運転しましてー[15:57]
【観光名所】氣比神宮《URL》《MAP》
【備考】日本三大木造大鳥居のひとつ
【料金】無料
拝殿
神宮から67kmほど運転しましてー[17:02]
【観光名所】岐阜関ケ原古戦場記念館《URL》《MAP》
17時閉館で入れず…
記念館から0.8kmほど運転しましてー[17:13]
【観光名所】関ヶ原古戦場 決戦地《URL》《MAP》
【備考】1600年、天下分け目の決戦
【料金】-
決戦地から1kmほど運転しましてー[17:28]
【St.】JR関ヶ原駅《MAP》
関ヶ原駅から22kmほど運転しましてー[18:23]
【ホテル】グリーンホテルYes長浜 みなと館《URL》《MAP》
【予約経由】Hotel’s.com
では、タクシーに乗って寿司屋へ
ホテルからTAXIで5分ほど[18:53]
【DINNER】寿司
【寿司】京極寿司《tabelogURL》《MAP》
【予約方法】直接FB
【食べログ】4.09(滋賀県×寿司1位) ※2025年4月5日現在
【滞在時間】19:00~21:00(2h00m)
【住所】滋賀県長浜市元浜町6-11
【料金】14,740円
【料理】セイコ蟹
昨晩解禁なのでお店に出すのは今日が初!
【握り】鯖
【日本酒】
軽く長浜の街を散歩してから
寿司屋から270mほど歩きましてー[21:29]
【店名】Jennys café《MAP》
【営業形態】キャバクラ
【住所】滋賀県長浜市大宮町2-2 ラヴィータビル 4F
【キャバ嬢】SHIZUKA
~翌日、11月8日(日)の朝~
おはようございます[06:55]
琵琶沿いに進みながら米原へ[09:24]
米原駅に到着[10:08]
【日時】2020/11/8(日)
【交通手段】新幹線(ひかり646号)
【時刻】10:57-13:05
【料理】鯖寿司
京極寿司でお土産に貰いました♪
品川駅到着[13:06]