長野県(茅野市) 47都道府県一人旅
【都道府県】長野県
【日時】2025/11/07(金)
【交通手段】自家用車(G63)
【時刻】03:32-
茅野周辺を探索![03:22]
【休憩】諏訪湖SA(下り)《URL》《MAP》[05:56]
昨日の会食「うし松」のおみやを朝食に食べ仮眠
自宅から302kmほど運転[08:41]
【観光名所】しらびそ高原 展望広場《URL》《MAP》
【備考】標高1,900m、南アルプスの雄大なパノラマを望む
【料金】無料
ホテル「しらびそ高原 天の川」
こちらの駐車場に車を停めて探索
この辺りの紅葉が素敵と言う話だが早かったみたい…
紅葉①
紅葉②
展望広場から14kmほど運転[09:41]
【Parking】下栗の里「食事処はんば亭」《MAP》
こちらの無料の駐車場に車を停めましてー
駐車場から徒歩15分[10:00]
【観光名所】下栗の里ビューポイント《URL》《MAP》
【備考】「日本のチロル」と呼ばれる下栗の里を一望
【料金】無料
下栗の里
【植物】栗
栗は熊の食料になるそうです
駐車場は無料ですが500円維持管理に協力
駐車場から16kmほど運転[11:06]
【休憩】道の駅 遠山郷《URL》《MAP》
先月にオープンしたばかり♪
「道の駅 遠山郷」内
【温泉】かぐらの湯《URL》《MAP》
【入浴料】800円
「道の駅 遠山郷」内
【LUNCH】レストラン
【店名】善き叶(郷土レストラン)《tabelogURL》《MAP》
【料金】2,500円
【料理】ローストディア・信州サーモン贅沢重
【金額】2,000円
南信州産のりんご
【SPOT】平岡ダム(天竜川)
平岡ダムの紅葉
【休憩】駒ヶ岳SA(上り)《URL》《MAP》[14:02]
遠山郷から103kmほど運転[15:36]
【観光名所】木曽の桟《URL》《MAP》
【備考】中山道一の難所と言われた場所で日本三奇橋の1つ
【料金】-
↑の赤い橋かと思ったら、たまたま車を停めた場所が元「木曽の桟」でした
木曽の桟から74kmほど運転[17:28]
【ホテル】ちのスカイビューホテル《URL》《MAP》
【予約経由】Hotel’s.com
【金額】15,193円
323号室
お寿司まで時間あるのでお風呂タイム
ホテルから8㎞運転[18:53]
【DINNER】寿司
【寿司】中野家《tabelogURL》《MAP》
【予約方法】直接電話(1か月前)
【食べログ】3.74(長野県×寿司2位) ※2025年11月22日現在
【滞在時間】19:00~20:30(1h30m)
【住所】長野県原村払沢6651
【料金】13,900円
生ビールからSTARTです!
【日本酒(地酒)】高天 生 純米吟醸《高天酒造》
【料理】鯖
【握り】コノシロ(小肌)
中山洋介大将(海味出身),tony
お店で用意してもらった代行でホテルに一度戻り歩いて街へ
【St.】JR茅野駅《URL》《MAP》
あずさ2号で新宿まで1本
ホテルから1,100m徒歩[21:35]
【店名】New club Justice《CAVANAVI》《MAP》
【営業形態】キャバクラ
【住所】長野県茅野市ちの3043
【料金】16,940円
店内の雰囲気
茅野で唯一のキャバクラ
tony,えりかちゃん(茅野出身)18歳
お湯割りとジュースで乾杯
外は2℃と寒いので帰りはタクシー
~翌日、11月8日(土)の朝~
おはようございます[05:19]
ホテルから12kmほど運転[06:19]
【観光名所】乙女滝《URL》《MAP》
【備考】落差30m
【料金】-
昨日のキャバ嬢ミライさんに教えて貰ったスポット
月と滝
まだ月が見えますね
滝の裏側に入れます!
乙女滝から7km運転[07:00]
【観光名所】御射鹿池《URL》《MAP》
【備考】農業用のため池で周囲はカラマツ林
【料金】-
静かな水面には風景が逆さに映り込む幻想的な光景
一度ホテルに戻りチェックアウトしてから3㎞運転[10:15]
【観光名所】八ヶ岳総合博物館《URL》《MAP》
【備考】特別展:古墳の茅野(10/4-12/14)
【料金】400円(入館料)
野生動物の剥製
特別展:古墳の茅野
土師器
【SHOP】ドン・キホーテ茅野店
八ヶ岳総合博物館のトイレがウォシュレットなかったので
ドン・キホーテまで来たのに故障中でした…
茅野駅周辺[12:14]
【DINNER】日本料理
【店名】無名《tabelogURL》《MAP》
【予約方法】TableCheck
【食べログ】4.27(長野県1位) ※2025年11月22日現在
【滞在時間】12:30~15:10(2h40m)
【住所】長野県茅野市仲町5-4
【料金】26,800円
ノンアルビールでSTARTです!
【料理】大しめじ、豆腐
【料理】鍋
基本、地産地消
では、諏訪南ICから東京に帰ります![15:39]
おやつ休憩&仮眠[16:13]
【休憩】双葉SA(上り)《URL》《MAP》
アップルパイとチョコパイ(各500円)を購入
【SHOP】世界一のアップルパイ
【料金】1,000円
アイスコーヒーを購入
【SHOP】BOULANGERIE Cafe
【料金】350円
夕飯&仮眠[18:22]
【休憩】談合坂SA(上り)《URL》《MAP》
【SHOP】富貴包子楼
【料金】600円(シュウマイ3個)
【SHOP】鶏惣菜
【料金】1,235円(彩黒酢唐揚げ弁当)
車内で食べて1時間仮眠
談合坂から1時間渋滞でした起きたら解消していたので
ここから1時間ちょっとで帰宅しました[20:15]


